【医師執筆】AGA治療は早期発見と継続治療が大切

執筆者 南部 正樹 美容外科形成外科川崎中央クリニック 院長
美容外科形成外科川崎中央クリニック
南部 正樹 院長

当院にご来院・ご相談される患者さまのAGAの進行度は軽度の方~重度の方まで様々に亘ります。「髪の悩み」のきっかけは、鏡を見た時に頭皮が透けて見える等のご自身の薄毛を確認した時から始まることが多いようです。
しかしながら、頭皮が見えている状態は既に毛髪の約半分の50%以上が抜けている状態と言えます。既に半分近く抜けてしまった髪の毛の場合は、元に戻すには時間もかかりますし、HARG療法等の再生療法も取り入れなくてはいけなくなるので経済的な投資も必要になります。

【AGAの早期発見】

AGA(男性型脱毛症)の初期段階であれば内服薬のみのAGA治療が始められます。

AGAは、早期発見・対策をすることで、治療に対するコストを抑えることにも繋がります。 AGAの早期発見のポイントとしては、

①三親等以内の男性に薄毛の方がいること
②抜けている髪の毛の根元が先細りで短く細い髪が多いこと
③血液を採取して検査するAGA遺伝子検査を受けること
があげられます。

将来薄毛になるのが不安で毛髪がまだ十分にあるが①・②が該当する場合はAGA専門外来を行っている川崎中央クリニック等の専門的なクリニックを受診することをお薦めします。

【当院のAGA治療】

◎初期段階の方に処方する内服薬の効果は、抜け毛を抑制させる現状を維持する効果があります。
◎初期段階以降の頭皮が見える位進行されている方で毛髪を元に戻したい方にはHARG療法(再生療法)をご案内しています。

【AGAの継続治療】

毛髪治療は即効性が無く治療の効果が分かるまで6か月(半年)はかかるとされており、髪の毛は直ぐに何センチも伸びるものではない為、ゆっくり育てていくものだと思ってください。 また、治療により薄毛が改善し悩みことが無くなったとしてもAGA(男性型脱毛症)の場合は治療を継続することが必要です。
治療を中止してしまうと、また進行が緩やかに始まってしまいます。

これらのことによりAGA(男性型脱毛症)で治療をご希望の場合「早期発見と継続治療」が大切になります。

南部 正樹の画像
執筆者 南部 正樹
美容外科形成外科川崎中央クリニック 院長
経歴
平成10年 防衛医科大学校卒業
平成10年 防衛医科大学病院 形成外科入局
平成22年 中央クリニック 院長就任
<現在>
平成24年7月
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック
日本抗加齢医学会専門医
美容外科形成外科川崎中央クリニックの画像
病院名 美容外科形成外科川崎中央クリニック
住所 神奈川県 川崎市川崎区 駅前本町10-5 クリエ川崎5F
最寄り駅 京急本線京急川崎

医師から学ぶAGAの記事一覧

ドクター正木の教えてAGA AGAセルフチェック FAGAセルフチェック 大宮中央クリニック院長インタビュー