塗りミノとミノタブ、どっちのミノキシジルが効果的?

AGA治療
塗りミノとミノタブ、どっちのミノキシジルが効果的?の画像

AGA治療薬と言うとミノキシジルもしくはフィナステリド(プロペシア)を連想する方も多いのではないでしょうか。
特にミノキシジルは大正製薬のリアップの有効成分となっていることから、認知度も高く様々なクリニックで処方されています。

そんなミノキシジルですが通称「塗りミノ」と呼ばれる頭皮に直接塗布する外用薬タイプのミノキシジルと、「ミノタブ」と呼ばれる経口投与で使用する内服薬があることをご存知でしょうか。今回はその違いについて解説します。

外用薬としてのミノキシジル「塗りミノ」

ミノキシジルについては1988年にアメリカ食品医薬品局(FDA)に認可され、その後日本でも1999年に厚生労働省より認可が下りたことにより一般販売(大正製薬より「リアップ」として販売)および各種病院で処方されるようになりました。
海外では「ロゲイン」や「ミノキシジルローション」「ポラリス」という名称で流通しているので、こちらの名前でミノキシジルをご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
液状の外用薬となっており、頭皮に塗りこんで使うことから通称「塗りミノ」や「液ミノ」と呼ばれています。

市販のリアップは男性用製品としてミノキシジル濃度1%~5%、女性用製品として1%のものを展開していますが、各種病院では1%~16%程度の各種ミノキシジル配合薬(ポラリス、ロゲイン、ミノキシジルローション等)を処方しています。
高濃度ミノキシジルで治療を行いたい場合は基本的に病院で処方を受ける必要があるため手間に感じるかもしれませんが、薄毛やハゲの改善、育毛に対して効果が期待できます。

内服薬としてのミノキシジル「ミノタブ」

こちらはミノキシジルタブレット、通称「ミノタブ」と呼ばれている錠剤タイプの内服薬です。
塗りミノと違い、頭皮や手に薬液が着くのを気にするに必要がありません。水で服用するだけでミノキシジルの効果を引き出せる手軽さから、こちらを希望する方も多くいらっしゃいます。

ミノタブには2.5mg、5mg、10mgの3種類があり1日1回、もしくは2回に分けて経口投与します。
服用量については薄毛や脱毛症状の進行具体や体質、治療期間等によって異なるため医師と相談して服用量を決定するのが一般的です。
なお、濃度が高い方が効くと思ってミノタブの10mgから服用を開始すると、身体がミノキシジルになれておらず副作用が強く出るリスクがあります。ハゲや育毛を早く改善したいからといっていきなりミノタブの10mgを使って治療を開始するのは避けたほうが良いでしょう。

塗りミノとミノタブの効果に違いはある?

外用薬タイプのミノキシジル「塗りミノ」と内服薬タイプのミノキシジルタブレット「ミノタブ」の作用自体については基本的に違いがありません。
血管平滑筋を弛緩させる作用により頭皮の血管を拡張し、血流を改善することにより髪が成長しやすい頭皮環境を整えます。
また、毛乳頭細胞の増殖促進や成長が止まってしまった矮小化毛包の改善などの効果があります。

作用自体は塗りミノもミノタブも共通となりますが塗りミノとミノタブは効果の強さが違うと言われています。

外用薬タイプの塗りミノは頭皮に直接塗布するという特性上、塗布後に薬液が蒸発してしまいます。
そのため、頭皮に塗布しても十分に成分が行きわたる前に蒸発が起きたり、頭皮環境によっては成分が浸透しにくかったり、皮膚のかぶれが起きる場合があります。

一方の内服薬タイプのミノタブは経口服用するという特性上、しっかりと体内へ成分を行き渡らせ効果を引き出すことができます。
そのため、ミノタブの方が体内から吸収されるため効果が出やすいと考えられています。

効果を求めるなら塗りミノよりもミノタブ!でも副作用には要注意

ここまで来ると、塗りミノのように蒸発もせず、身体の内側からしっかりと効く便利なミノタブを服用しよう!
そう思う方が大半だと思いますがここで注意が必要です。

厚生労働省に認可されているのは外用薬としてのミノキシジルのみです。

さらに、公益社団法人日本皮膚科学会が作成したAGA治療のガイドライン(男性型脱毛症診療ガイドライン(2010年版)ではミノキシジルの推奨度が最も高いAとなっていますが、こちらについても塗りミノが評価対象となっており、ミノタブについては評価していません。

ミノキシジルタブレットに対する医師の見解

ミノキシジルタブレットは確かに外用薬タイプのミノキシジルよりも手軽に効果が得やすくなっています。
しかし、効果的ということは副作用も出やすいということです。

主な副作用としては多毛症、動悸、不整脈、血圧の低下、むくみなどが挙げられます。
また肝臓で代謝される性質を持つため、肝臓に疾患がある場合は大きな負担がかかってしまうことも考えられます。

すべての人にこれらの副作用が必ずしも発生するわけではありませんが、病院によってミノキシジルタブレットによる治療を推奨している場合としていない場合があります。
2017年時点では、医師の見解が分かれているのが実情です。

ミノキシジルタブレットは、医師が処方のもと適切な使用を行えばきちんと効果を発揮する薬です。
ミノタブについてネットを検索して調べると、よく副作用について大げさに書かれているものが多いですね。
ミノキシジルタブレットは二重盲検試験と呼ばれる信頼性の高い臨床試験を行ってあります。
その試験結果上、忌避すべき副作用は確認されなかったため販売されている薬です。ご安心ください。
ちなみに、ミノタブの副作用として多く見られるものは多毛で、その他の副作用は低血圧や浮腫などが知られています。

上記のように適切な処方のもとで服用すれば効果的な治療を行えることを提唱するクリニックもあれば、下記のように積極的な処方を行っていないクリニックもあります。

もともと高血圧のお薬であるこのミノキシジルタブレットを長期間服用し続けることは、さまざまな見えないデメリットを引き起こす可能性があります。
したがって私の大切な家族や友人には服用させていません。
そして私の周りの医師も、患者様には処方するけれど先生ご自身は服用していないという方ばかりです。

このように、塗りミノと比べミノタブは賛否両論がある内服薬と言えます。
確かに効果的なAGAや薄毛の治療薬のひとつではありますが、効果が強いということは副作用のリスクも高まるという事を覚えておきましょう。

ミノキシジルとフィナステリド(プロペシア)の併用について

なお、ミノキシジルはAGAの直接的な原因となるジヒドロテストステロンの抑制作用を持つフィナステリド(プロペシア)等と併用することで、より高い治療効果を得られることから組み合わせて処方される場合もありますが、ミノキシジル単体でも治療効果はあるとされています。
髪のボリュームが気になり始めたり抜け毛が増え始めた程度の段階であればミノキシジル単体を、薄毛やハゲがかなり進行している場合にはフィナステリド(プロペシア)やデュタステリド(アボルブ・サガーロ)と併用するなど髪の毛の状態に合わせて使い分けるのが一般的です。

併用による副作用のリスクや治療費の負担などの問題もあるので、ミノタブや塗りミノをフィナステリド(プロペシア)等と併用して使用するか、ノタブもしくは塗りミノの単体で治療を行うかは医師と相談して決めましょう。

まとめ

ミノタブと塗りタブどちらを使用するかどうかは医師の判断によって大きく変わってきます。
ミノタブの処方を希望される方はしっかりと副作用について医師から説明を受けた上で服用するかどうかを決めたほうが良いでしょう。

また、ミノタブを通販で入手する方がいらっしゃいますが副作用のリスクを少しでも回避するためには医師の診断のもと、現状に合った服用量を処方してもらうのが一番安全です。

ミノタブと塗りタブ、どちらを利用するにしても長期的な服用がポイントとなってきます。
副作用はあれど我慢できる範囲だからと言って無理に使用を継続することだけは避けましょう!

ミノキシジルについてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事がおすすめです。

この記事を読んだ人はこれも読んでいます

AGAの記事一覧を見る
ドクター正木の教えてAGA AGAセルフチェック FAGAセルフチェック