M字ハゲも生え際の悩みも解決できる!?自毛植毛とは

AGA治療
M字ハゲも生え際の悩みも解決できる!?自毛植毛とはの画像

多くの男性を悩ませる薄毛。「今すぐ何とかしたい!」そんな気持ちに応えるのが「自毛植毛」です。自分の髪の毛を活かして薄毛が改善できることから検討される方も多くいらっしゃいます。
今回はそんな自毛植毛について解説します。

自毛植毛とは

自毛植毛はその名の通り、自分の髪の毛を薄毛が気になる箇所に移植することで薄毛状態を改善する治療方法です。
基本的には自分の髪の毛を移植するため仕上がりも自然であること、移植数や移植箇所などを比較的自由に設定できる等のメリットがあります。

ミノキシジルフィナステリド(プロペシア)による治療は確かに効果的ですが結果が現れるまでには時間を要します。
一方で自毛植毛については短期間で薄毛状態を改善できることからすぐに髪の毛を生やしたい方や、持病等によって薬の服用ができない方に人気があります。

施術の工程としては主に移植元となる毛包の摂取と移植のステップに分かれており、摂取や移植の方法については主に頭皮をメスで切り取って毛包を採取するFUT法(ストリップ法)と細長い管状の器具(パンチ)で毛根をくり抜いて毛包を採取するFUE法の2種類があります。

【自毛植毛の大まかな流れ】
(1) 後頭部や側頭部などから健康な髪の毛から毛包を採取してドナーとして使用
(2) 薄毛の気になる箇所に(1)で摂取したドナーを手動もしくは機械で移植

FUT法とFUE法では一度に採取できる毛包数や施術の範囲、手術痕の大きさなどが大きく異なってきます。
それぞれにメリットデメリットがあり、どの程度の自毛植毛とするのか、どこまでの範囲に移植を行うのかにもより施術方法が変わってきます。

自毛植毛による治療効果

それでは、具体的に自毛植毛によってどのような治療効果が得られるかを見ていきましょう。

仕上がりが自然

自分の髪の毛を移植することから他の髪との質感や色の違いがなく、人口毛移植やかつら装着時にありがちな違和感が生まれません。
また、移植した髪は一度抜け落ちてから徐々に成長する特徴を思っているため傍目には徐々に髪が濃くなっていくように見え、周囲にもばれにくくなっています。
移植が定着すれば、通常の髪と同じく成長することから他の髪と変わりなくスタイリングやヘアカットも行えますし、シャンプーなどのヘアケアも通常通りしていただく事ができます。
こういった手軽さから自毛植毛は「メンテナンスいらず」と言われることもあります。健やかな髪を保つために生活習慣や食生活に気を遣わなければならないのは変わりませんが、定期的な薬の服用もいらず、特別なケアも必要ないのに自然な髪を保てるというメリットは大きいですね。

拒否反応が起きづらい

自毛植毛と似た施術に「人工毛植毛」というのがあります。
人工植毛は合成化学繊維(ナイロン、ポリエチレン等)を使用して作られており、好きな場所に植毛できるメリットがあるものの、免疫細胞が人工毛を異物として認識して拒否反応による炎症が起きる場合や移植部分の雑菌繁殖などの問題があります。
自毛植毛の場合は自分の髪を毛包ごと移植することから拒否反応が起きづらくなっており、術後のリスクを抑えることができます。

好みのヘアスタイルを作れる

治療薬による薄毛治療の場合、元々髪が無かった場所に髪を生やすような作用は期待できません。
しかし、自毛植毛であれば最初から髪の生えていない生え際等にも移植が可能です。
施術によって理想的な生え際をデザインすることも可能となっていることから、生まれつきおでこが広い方や、今すぐにM字ハゲを改善したい方などに対しても有効な治療方法となっています。

さらに、AGAの原因となるジヒドロテストステロンの影響を受けづらい髪を移植していることから既にAGAを発症している場合でも、それが原因で抜け落ちることは少ないとされています。

自毛植毛の注意点

自毛植毛にはメリットも多数ありますが、注意点もあります。
どちらも知った上で検討しましょう。

自由診療のため治療費が高額

自毛植毛は保険適用外の自由診療扱いとなります。
そのため、各クリニックによって施術費用も異なるため予算に合った病院を探す必要があります。

基本的には施術の基本料金+移植するグラフト(株)数の料金がかかります。
クリニックによっては基本料金が発生しない場合もありますが、移植するグラフト数によって数十万円~数百万円の変動があると思ってください。
(※1グラフト当たりに含まれる毛包数については病院ごとによって異なります。)
頭頂部の薄毛を治療するのに必要な毛包数がおよそ1000グラフト~1500グラフト程度とされており、
例えば1グラフト当たりの価格が1200円だとしたら
1000グラフト×1200円=120万円+基本料金ということになります。
確かな治療効果があるとはいえ、かなりの高額となりますね。
ただ、一点気を付けたいのはミノキシジルやフィナステリド(プロペシア)等を用いた投薬治療と比較したときに長期間に及ぶ治療の場合、トータルで自毛植毛の方が安く済む場合もあるということです。
現状の薄毛がどの程度の進行具合なのかと、治療によってどれぐらい髪を増やしたいのかを見極め、しっかりとトータルの概算を計算したほうが良いでしょう。

施術痕が残ってしまいやすい

自毛植毛は確かにすぐに薄毛状態を改善することができますが毛包の摂取・移植という施術である以上頭皮を傷つけることは避けられません。
場合によっては施術痕が残ってしまうため痕が目立たないようにスキンヘッドや短めのヘアスタイルを避ける、施術痕を隠すために髪を伸ばす等の対応が必要となるケースもあります。
また、多かれ少なかれ頭皮に傷をつけて施術を行うため手術後のつっぱり感や炎症、痛みなどの後遺症が現れる場合もあります。

施移植した自毛が定着しづらい場合もある

自毛植毛については9割を超える高い定着率があると言われていますが、実際には施術する医師の技術により大きく左右されます。
毛包を採取する際にダメージを与えてしまった場合、移植後自体が成功しても定着せず抜け落ちてしまうケースもあります。また、過剰な密度で植毛を行うことも定着率を下げる原因となってしまうことがあります。施術後に希望していたような密度の植毛が行われておらず、不満を持つ方も少なくありません。事前にしっかりと希望する密度で植毛が可能かどうかも確認しておくようにしましょう。

なお、移植後の毛包については通常ヘアサイクル(毛周期)が一時的にリセットされ、一度抜けてから新たな髪が生えてきます。
こちらは「一時的陥落」と呼ばれる現象で、半年~1年ほどで新たな髪が生え揃うとされていますが、施術を受けた方にとっては高いお金を払ったのに植えた髪がどんどん抜けることに不安を覚えてしまいますよね。
さらには、施術による影響で髪の10%~15%の髪が抜け落ちる「ショックロス」症状が起きる場合もあります。
そう言った施術後の不安についてもしっかりとサポートしてくれるようなアフターケアやカウンセリングが充実したクリニックを選ぶのがおすすめです。

自毛植毛は永遠に生え続けるわけではない

植毛後の定着がうまくいけば、移植した髪は通常の髪と同じくヘアサイクルに合わせて発毛、成長、脱毛を繰り返します。
普通の髪と同じく毛母細胞の寿命が尽きるまで髪が生え変わり続けますが、毛母細胞の寿命については植毛によって変わるものではありません。
植毛の髪だからといって、永遠に生え続けるわけではないことは覚えておきましょう。

まとめ

かなりメリットの高い施術である一方で、高額な治療費や手術痕などのデメリットもあるのが自毛植毛です。
薄毛やAGAの治療に対してどの程度の予算をかけられるのか、どの程度の治療効果を望むのかをよく考えた上で治療方法を決めましょう!

自毛植毛のさらに詳しい解説はこちらをご覧ください。

この記事を読んだ人はこれも読んでいます

AGAの記事一覧を見る
ドクター正木の教えてAGA AGAセルフチェック FAGAセルフチェック